【簡単】みんな大好きだし巻き卵

ゆめのお部屋へようこそ。

こんにちは、ゆめです。

 

 

 

みんな大好き卵焼き

人生で一度は通ったことのあるお弁当の中身といえば卵焼きではないですか。

卵焼きは老若男女に人気がありますよね。

幼少期は何も考えずに卵焼きを食べていたけれど、大人になると特にだし巻き卵に惹かれていきませんか。

 

 

居酒屋のメニューでも人気の高いだし巻き卵。

とりあえずだし巻き卵頼んどこうかというノリありませんか。

少人数でも大人数でもだし巻き卵頼んどきゃ場は繋げる。

だし巻き卵で繋がってるんですよ。

 

 

 

そんな人気のだし巻き卵を作っていきたいと思います。

 

 

材料

卵・・・4個

ごま油・・・適量

ほんだし・・・小さじ1/2

水・・・大さじ6

みりん・・・小さじ2

めんつゆ・・・小さじ1

 

 

 

作り方

 

1 卵を溶きます。

 

 

 

2 水にほんだしを溶き、溶き卵に加えます。

めんつゆ、みりんも加えて混ぜます。

 

 

 

3 卵焼き器に油をひき、溶き卵を半分いれます。

 

 

 

4 少しフライパンの中でかき混ぜたりしながら卵が固まってきたらたたみ、もう半分の溶き卵をいれたたみます。

 

 

 

5 完成です。

 

 

 

たかが卵焼きされど卵焼き。

一般的な卵焼きもおいしいけれど、だし巻き卵のおいしさは計り知れないです。

 

 

 

それではまた次回のブログでお会いしましょう。ごきげんよう

筆者が食べた当時と値段等変更している場合がございます。

 

 

こちらから匿名でプレゼントが送れます→

Amazon.co.jp

 


www.youtube.com

 

YouTubeで動画投稿をしているのでよかったら遊びに来てください。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!

 

 

お仕事のご依頼はブログ内お問い合わせの「お問い合わせフォームはこちらから」よりメッセージをいただくか、TwitterもしくはInstagramのDMからお願いいたします。

 

Twitter  @yumeno_oheya https://mobike.twitter.com/yumeno_oheya

Instagram https://www.instagram.com/yumenooheya