【ふるさと納税】2025年ふるさと納税10月から見直し!ポイント付与が禁止になる!?

ゆめのお部屋へようこそ。

こんにちは、ゆめです。

 

 

 

ふるさと納税の高還元サイト

今年のふるさと納税の返礼品はもう決めましたか。

ふるさと納税について、何度か見直しが行われておりますが、なんとまた見直しが行われるようです。

 

 

総務省の会見によると、来年10月から今まで仲介サイトから購入すると高いポイントが付与されていたもの、一時的なキャンペーンで高い還元率のあるものに対し、「独自のポイントを付与する仲介サイトを通じて自治体が寄付を募ることを禁止」が加わるようです。

というのもそのポイントがなぜ高いかというと、自治体がその分を負担していたようです。

それでは自治体に入ってきて使えるお金は少なくなっちゃいますよね。

ただし、クレジットカードによる通常のポイント付与は対象外です。

 

 

自治体の経費を抑え、納税された分のお金をしっかり自治体の政策に使われるために見直されます。

といっても、どうせやるならお得なうちにやっておきたい気持ちはありますよね。

ふるさと納税の返礼品を悩んでいる方は早めに決めたほうがよさそうです。

最初と比べるとだいぶルールが見直されて、今後さらなる見直しが入ってくる可能性もありますから、来年ふるさと納税を始めてみようかなと考えている方は早めの決断がよろしいのではないかと。

 

 

 

正直ポイントがいくら付与するか、どこが還元率高いかまでは気にして購入していなかったので、気にして購入していた方にとって今後はあくまでもポイントはおまけ程度に思ったほうがよさそうですね。

 

ただ、仲介サイト各社では、ポイントの原資は会社負担としているため、今後の見直しに対して詳細を確認したうえで運営していくようです。

 

 

 

来年も9月の駆け込み注文が多くなるのでしょうか。

狙っている返礼品があれば早めの注文が良さそうです。

 

 

それではまた次回のブログでお会いしましょう。ごきげんよう

 

 

 

こちらから匿名でプレゼントが送れます→

Amazon.co.jp

 


www.youtube.com

 

YouTubeで動画投稿をしているのでよかったら遊びに来てください。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!

 

 

お仕事のご依頼はブログ内お問い合わせの「お問い合わせフォームはこちらから」よりメッセージをいただくか、TwitterもしくはInstagramのDMからお願いいたします。

 

Twitter  @yumeno_oheya https://mobike.twitter.com/yumeno_oheya

Instagram https://www.instagram.com/yumenooheya