グラーノエアックアのオススメランチでしらすとバジルのキタッラはしらすが泳いでいた

ゆめのお部屋へようこそ。

こんにちは、ゆめです。

 

 

 

しらすは鮮度が落ちやすい

そこには313と書かれたピザ窯があり、その文字からどのくらいかは想像つきませんが一瞬でとてつもなく熱いことだけは伝わります。

そう、煉獄杏寿郎のように。
お昼はそのピザ窯がある「Grano E Acqua」(グラーノエアックア)さんでランチセットを食べてきました。

 


マリナーラとオススメに記載されていたしらすとバジルのキタッラを頼みました。
キタッラって初めて聞いた単語です。

キタッラとはイタリアでギターを表していて、断面が四角になっているパスタです。

 

 

 

前菜です。

 

 

 

何度目かの安定のマリナーラ

 

 

 

しらすとバジルのキタッラ

たしかに麺の断面が四角いです。

麺が四角いの伝わりますかね。

 

 

 

そしてしらすが使われている料理のしらすは一体何匹くらい使われているのだろう。

バジルの爽やかさがそよそよと身体に吹き込んでくる心地の良い風のよう。

オイルはたっぷり使われているはずなのにギトギト感はなく、そんなことさえ思わせないようなさらさら感があり、まるでしらすが泳いでいるようです。

 

 


しらすを好んで選ぶことは今までありませんでしたが、このパスタにしてよかったです。

とてもおいしかったです。

知らなかったのですが、しらすって鮮度が落ちやすい魚なのですね。

 

 

 

「Grano E Acqua」

〒040-0065 

北海道函館市豊川町2-2

lunch11:30~15:00  dinner17:30~23:00 

TEL:0138-23-7100

定休日:日曜日・月曜日 

駐車場:お店の前の道路にとめている方が多数

テイクアウト可 

 

 

それではまた次回のブログでお会いしましょう。ごきげんよう

 

 

こちらから匿名でプレゼントが送れます→

Amazon.co.jp

 


www.youtube.com

YouTubeで動画投稿をしているのでよかったら遊びに来てください。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!

 

 

お仕事のご依頼はブログ内お問い合わせの「お問い合わせフォームはこちらから」よりメッセージをいただくか、TwitterもしくはInstagramのDMからお願いいたします。

 

Twitter  @yumeno_oheya https://mobike.twitter.com/yumeno_oheya

Instagram https://www.instagram.com/yumenooheya