ほっこり甘い幸せ!たけのこ派だけどきのこの山安納芋味

ゆめのお部屋へようこそ。

こんにちは、ゆめです。

 

 

 

たけのこの里きのこの山

普段はたけのこの里派の私ですが、きのこの山が許せないだとか見たくもないということではありません。

なのできのこの山を食べたくなる時もありますよね。

 

 

 

今回はきのこの山 安納芋味を食べました。

 

 

 

まず目を引いたのが、パッケージデザイン。

安納芋の黄色と紫色を基調としたほっこりした配色です。

 

 

 

中を開けると、いつものきのこの山ですが、チョコ部分が安納芋カラーになっています。

 

 


ひと口食べた瞬間、安納芋特有の優しい甘さが広がります。
クリーミーでコクのある味わいが、きのこの山のサクサクビスケットと相性抜群です。

甘すぎず上品な味なので、何個でも食べたくなる絶妙なバランスですね。

 

 

 

普段のきのこの山とはひと味違う贅沢さが楽しめました。 

そしてきのこの山安納芋は東日本限定商品、たけのこの里栗きんとんは西日本限定商品だったようです。

たけのこの里 栗きんとんも食べてみたかったー。

 

 

 

 

 

 

それではまた次回のブログでお会いしましょう。ごきげんよう

 

 

こちらから匿名でプレゼントが送れます→

Amazon.co.jp

 


www.youtube.com

YouTubeで動画投稿をしているのでよかったら遊びに来てください。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!

 

 

お仕事のご依頼はブログ内お問い合わせの「お問い合わせフォームはこちらから」よりメッセージをいただくか、TwitterもしくはInstagramのDMからお願いいたします。

 

Twitter  @yumeno_oheya https://mobike.twitter.com/yumeno_oheya

Instagram https://www.instagram.com/yumenooheya